ひできの上海の旅 その2
上海環球金融中心
上海の旅で外せないのが夜景。今夜は、日本の森ビルが出資している
「上海環球金融中心」へ上った。
左の写真で一番右の方、うっすらとブルーにかがやいているビルで、
四角い穴が開いていて「栓抜きビル」と呼ばれている。
ここの展望台はギネスに載っている世界最高所展望台で、
地上100階、474メートルの地点。
上海のランドマーク「東方明珠塔」も虹色に輝いていた。
最高所まで行くには、まず94階までエレベーターで上る。
そしてエスカレーターを乗り継ぎ97階へ、さらに100階の
展望台まで別のエスカレーターに乗る。
94階に第一展望台があり、そこから上は別料金。
エスカレーターに乗るときにチケットのカードを自動改札機に
通して進む。
100階の第二展望台には世界最も高い地点にある
観光展望台でギネスブック認定されていることを
知らせる表示がある。
それでは世界で一番高い展望デッキからの眺めをどうぞ。
上海のランドマーク「東方明珠塔」が見える。
眼下には宝石を散りばめたような夜景が広がる。
川にはLEDの電飾がまばゆい観光船が行き交うのも
はっきりと見える。
上海環球金融中心の2階に入っている
NTTドコモサポートデスク上海店
週末の夜。観光客でごった返し
さらに活気を増す上海の街
上海到着1日目、朝早起きした上にこの日だけで15000歩以上歩いて脚も棒のようになりました。今日はこの辺で。
明日は新幹線に乗って杭州へ行きます。